Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce 認定資格

Salesforce認定アドミニストレーターの難易度って?

更新日:

Salesforceの認定資格アドミニストレーターの難易度はどんなもの?

まずはじめにSalesforce認定アドミニストレーターの試験には前提条件がないので、基本的にはどなたでも受験することができます。

合格をするとこのようなバナーがもらえるので、名刺、Webサイト、ブログなどに貼り付けることができますね。

 

難易度としましては、Salesforceを触り始めて1年くらい経った時に受験したのですが、テキストで覚えるようりも実践形式で触っていった方が、頭の中に映像が残るので私はいいのかなと感じています。

出題範囲の占める割合が大きいものに関してはしっかりとした学習が必要そうです。

 

Salesforce認定アドミニストレーターの出題範囲や過去問について

「Saelsforce認定アドミニストレーター 過去問」と検索してみると

過去問らしきものは出てくるのですが、それを信じて勉強すると全然違う問題が出題される可能性もあるので、

公式のものをしっかりと受講する方が間違いはないです。

 

出題範囲については占める割合の高いものが「標準オブジェクトとカスタムオブジェクト 」、「営業アプリケーションとマーケティングアプリケーション」の2つがそれぞれ15%ずつ出題され、合わせて30%も出題されるのでこの辺はしっかりと復習しておきたいですね。

 

Salesforce公式のトレーニング受講で対策!?

Salesforce認定アドミニストレーターを受験する前にSalesforce公式のトレーニングがあるのでそちらを受講することが望ましいですが、何より高額なのと地方に住んでいる場合は東京など拠点があるところで受講しなくてはならないので宿泊などしなくてはいけないので費用がかさみます。

>>Salesforce資格一覧

上記のリンクにSalesforce認定アドミニストレーターの受験前の推奨コースなどが記載されていますので参考にしてみてください。

Salesforce認定アドミニストレーター推奨コースと金額

推奨コース 金額
Salesforce 管理Ⅰ [前編] 225,000
Salesforce 管理Ⅰ [後編] 150,000
Salesforce 管理Ⅰ [前編] < Lightning UI版 > 225,000
Salesforce 管理Ⅰ [後編] < Lightning UI版 > 150,000
認定アドミニストレーター試験ポイントスタディー 75,000

私はSalesforce管理に関してはLightning UI版のみで良いと思っています。

それにしてもSalesforce 管理Ⅰ<Lightning UI版>[前編][後編]とポイントスタディを受講したとして45万円です。

 

ものすごい高い!

 

ちなみに私は推奨コースを受講しないで受験しましたが、ギリギリ合格という感じだったと思います。

 

Salesforce認定アドミニストレーターの受験料

Salesforce認定アドミニストレーターの試験料は2万円になります。

試験料もそこそこいい値段しますので、しっかりといい準備をして受験したいものです。

 

またSalesforce認定アドミニストレーターの試験に関しては参考書も書店で販売しているわけではないので、

やはり実践形式で環境の操作に慣れていくことが、

今後、認定試験を受験することやSalesforceでビジネスをしていく際に必要だと思います。

 

-Salesforce, 認定資格
-, , , , ,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.