Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce

Salesforceのメモ機能を使いましょう!!

更新日:

Salesforceのメモ機能使用していますか?

Salesforceにメモ機能があるのをご存知ですか?

関連リストなどに配置することができます!

配置するときはページレイアウトの関連リストで設定いたします。

メモ&添付ファイルとメモは違うのでお間違えのないようにしてくださいね!

 

早速ですが、メモの新規を押してみると画面右下に新規メモの画面が出てきました。

ここでメモを記載していくのですが、取引先の画面で作成すると、そのレコードに関連したメモになるのでありがたいですよね。

 

Salesforceのメモを保存するとこうなる!!

こんな感じでメモが保存されます。

メモの関連リストの種別は「タイル」で今回設定しています。

関連リストの種別はそのほかに基本リスト、拡張リスト、デフォルトがあります。

 

関連リストの種別を変更することでデザインを変更することができます。

 

メモで手軽の情報をためていきましょう!

レコードに保存するまでではないことはちょっとしたことなどはメモにどんどん入力していきましょう!

メモが蓄積されていけば誰が残した情報なのかが一目瞭然です!

私もメモは管理利用させてもらっています!

 

アッ!メモは有効化の設定が必要でした。

 

 

設定のクイック検索で「メモ」と検索すると出てきますので、

有効化にチェックつけてください。

-Salesforce
-,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.