
Salesforce認定アソシエイトを受験しました!結果は・・・?
この度先月(2023年2月1日)新資格として誕生した、Salesforce認定アソシエイトを受験してきました。
久々の試験だったのでドキドキでしたが、せっかくなので感想を書きます!
そして試験の結果ですが、なんとか合格できました!
Salesforce認定アソシエイトの試験の詳細については、以前にブログで紹介しているので、よかったら参考にしてみてください。
Salesforce新資格! 認定アソシエイトが 2023年2月1日から受験できる!
Salesforce認定アソシエイトは結構簡単!
Salesforce認定アソシエイトは、Salesforceの試験の中では一番簡単、Salesforceの資格試験はまずはこれから!というものらしいです。
でも実際はSalesforceの試験だし、やっぱり他のものと同じように結構難しいのでは・・・と思ってました。
しかし受験してみると、試験概要に載っているとおりの、基本的な問題ばっかりでした。
ナビゲーション、データモデル、レポートとダッシュボードなど、Salesforceを日頃使っている方なら、余裕なんだろうなと思いました。
個人的に難しいと思ったのはSalesforceエコシステムの部分です!
こんなときにどんなSalesforceの製品を使う?みたいなものが結構あったのですが、
Salesforceをのスタンダード?な部分しか日々触ってない私には、馴染みのないものがたくさんでてきてだめでした。
この部分はTrailheadで勉強しなきゃですね。
Salesforce認定アソシエイト 気軽に受験しよう!
しかしながら、Salesforce認定アソシエイトの受験料は1万円!再受験無料!オンラインでいつでも可能!
というなんとも受験者にはありがたいものになっておりますので、とりああえずどんな問題が出るのか見てみよう!
みたいな感じで受験できちゃうところがすごくありがたいですよね。
しかし今はこんな感じの内容で受験できますが、数ヶ月後とかに変わってしまう可能性も無きにしもあらずです!
もしかしたらもっと問題が難しくなったり、再受験が無料じゃなくなったりなど・・・。
そうなったとき後悔しないためにも、新しくできた今がチャンスです!
早めに受験して、合格しておきましょう!