Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce

入力規則は主オブジェクトにつける

投稿日:

在庫管理オブジェクト

 

 

 

在庫管理ができるように在庫、入庫、出庫の3つのオブジェクトを作りました。

在庫オブジェクトで入庫数と出庫数を積み上げ集計させます。

 

 

 

 

 

 

 

 

在庫がマイナスになる時エラー表示

 

 

 

出庫数が多すぎると、当然在庫数がマイナスになってしまいます。

在庫数がマイナスになってしまわないように、入力規則をつけたいと思います。

 

 

 

 

出庫レコードを作成する際に出ればいいので、当然出庫オブジェクトにつければ〜と思いましたが、

在庫数<0

でエラーが出る入力規則は、出庫オブジェクトにつけても作動してくれませんでした。

 

入力規則が作動するより積み上がる方が早い?

 

 

主オブジェクトに入力規則をつける

 

主である在庫オブジェクトに先ほどの入力規則

在庫数<0

をつけてみると無事に作動し、出庫する際エラーが出てくれました!

 

 

 

 

 

 

 

積み上げの時は主オブジェクトの方に入力規則をつけないと作動しないようです。

別オブジェクトに入力規則をつけるなんて、考えてなかったのでびっくりしました。

主従だからなのかな。

 

これで在庫数がマイナスになることはありません^^

-Salesforce
-, , , , ,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.