Pardotって全然使いこなせない!!!
Pardotを導入してみたものの、全然活用できていない私です。
すごくいいもので、使いこなせれば最強だということはわかっているのですが、
なかなか難しいですね。
使いながら、少しずつ慣れていこうと思います。
今回は、カスタムリダイレクトという機能を教えてもらったので、
早速使ってみました。
リンククリックのトラッキングができる!
カスタムリダイレクト機能を使えば、SNSやメール、サイト等に貼ったリンクを、
誰がどのくらいクリックしてるかという、トラッキングができます。
誰が、どれに興味を持っているのか、一目でわかるなんて、
とても便利ですね!
カスタムリダイレクトの設定
Pardotのカスタムリダイレクトは、
Pardotのコンテンツ→「カスタムリダイレクト」にあります。
「カスタムリダイレクトを追加」で、新規作成することができます。
項目を埋めていき、作成するとトラッキングURLが生成されるので、
それをメールやサイトなどで使用すれば、完了です!
カスタムリダイレクトを使ってみて、思ったよりも簡単にできたことに感動してます。
これからどしどし生成して、どしどし活用していこうと思います!!!