Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce Superbadge Trailhead

Lightning Experience Specialistのスーパーバッジに挑んでみました。

投稿日:

Lightning Experience Specialistに挑む!

無謀ではあるんですが、そろそろスーパーバッジにも挑んで行かなければいけません。

きっと挑戦することで何か得るはず!

 

不安はありますがとにかく挑んでみましょう!

 

まずスーパーバッジあるあるですが、まずはパッケージをインストールをしなくてはいけません。

今まで挑戦したスーパーバッジは全てパッケージをインストールものでした。

 

パッケージのインストール先はスーパーバッジの問題文の上の方に書かれており、リンクもあるので確認してみてください!

 

Lightning Experience SpecialistでいうとPrework and Notes のunmanaged LEX Superbadge packageというリンクがあります。

 

Lightning Experience SpecialistなのでClassicを使っている人にはキツイ

Lightning Experience Specialistは文字どおりLEXのみのチャレンジになります。

Salesforce Classicにどっぷりの方は多少LEXを操作してみてからの方が良さそうですよね。

私、個人的にはそう思いました。

 

スーパーバッジ(Superbadge)はこまめに確認が必要。

全てのモジュールなどにも言えることですが、一つの操作や設定が終わったら、こまめに

「Check Challenge」をクリックしてみましょう。

そうすることで、

問題の上部に現れるエラー文が少しずつ変わっていきます。

エラー文に変化があれば、全体としては正解ではなくても、

そこまでのプロセスでは正解の可能性があるので、こまめにクリックして正解の部分を明確にしていった方が良いです。

 

 

 

-Salesforce, Superbadge, Trailhead
-, ,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.