Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce

活動のレイアウトはグローバルアクション!

更新日:

活動ってどこでレイアウトを変えればいいの??

 

 

 

よく右側にある活動タブに入ってる<新規行動・新規ToDo・活動の記録・メール>などなど

何かと便利な機能だけど、どこでカスタマイズしたらいいかわからない…

そもそも名前がわからないから調べられない…

 

 

 

 

ToDoのオブジェクト設定にいってみるけど、なにか違う気がする…

ここじゃない…

通常のオブジェクトの設定やカスタマイズと違う…!

 

 

 

 

グローバルアクション!

 

これらは「グローバルアクション」といって

どこのページにいても、活動の詳細の記録、レコードの作成または更新、メールの送信を行うことができる機能です。

 

ほぼどこのページでも追加することができ、レイアウトも独自のものをもってます。

ページのレイアウトに追加されていなくても

一番右上のプラスマークを押すと出てきます^^

 

取り上げた活動以外にも色々あります。

 

グローバルアクションをカスタマイズしよう

 

名前がわかったので、やっとカスタマイズすることができそうですね。

設定で「グローバルアクション」と検索します。

 

 

あとはレイアウトををクリックして変更するだけです。

レイアウトを見てみると、どのオブジェクトの項目を使用しているか

一目瞭然でわかります。

 

 

 

 

グローバルアクション、ぜひカスタマイズしていっぱい活用してみてください!

 

最近になってSalesforceのToDoを使い始めました。

特に気にしていなかったのですが、やはりSalesforceで一元化すると色々楽になりますね^^

-Salesforce
-, , ,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.