Salesforceの使い方をゆるく紹介!

Salesforceの使い方メモ

Salesforce

Chatter Externalユーザって?

更新日:

Chatter Externalユーザって?何だろう?

Externalという単語がなぜか引っかかりますが、

Externalは外部のユーザということになります。

組織以外の人間を自社の環境でChatterのみのやり取りでよければ、それが可能になります。

内部の人間にはChatter Freeユーザで問題ないと思います。

 

しかし、外部の人間とやり取りは会社なので当然あります。

書類を送るときにはこのChatterは非常に便利で個々のPCのメーラーを起動しなくてもOKなので非常に便利です。

Chatter Externalユーザっていくつまで作れるの?

 

答えは500です。

これってアドミニストレーターの試験に出そうな問題です。

ちなみにChatter Freeユーザは5000です。

 

ここもアドミンの試験ででそうな感じです。

このように組織の情報で確認することができます。

 

現在のChatter Externalの数の確認の方法

まずは「設定」をクリックします。

そのあとクイック検索で組織と検索してください。

見ての通りでChatter Externalユーザは500まで作れます。

この環境は使用ライセンスが「0」となっていますので、Chatter Externalはあと500ユーザ作成できるということになります。

私も外部の人間にアカウントを付与してみようと思っています。

 

-Salesforce
-, ,

Copyright© Salesforceの使い方メモ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.